楽天トラベルスーパーSALE!9/20 23:59まで>>

お金のかからない遊び10選!子連れのお出かけの節約を子供3人のママが紹介!

ずっこをフォローする

※アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
ね子
ね子

子供とお出かけ、できるだけお金使いたくないなぁ。

図書館や児童館じゃうちの子は満足しないのよ。

何かとお金のかかる子連れのお出かけ。
レジャー費は節約したい。

そんなあなたに、子連れでお出かけの節約方法を紹介します!

この記事を読めば、きっと地元の色々なスポットを調査して遊びにいきたくなっちゃいますよ!

この記事を書いた人
  • 子供3人のママ
  • ほぼ毎週末はお出かけする、お出かけ好き
  • 子連れお出かけお得情報ブログを運営中

最後に夏の遊びの節約も紹介します!

子連れでも節約しながら楽しく遊んじゃいましょう!!

\お得にレジャーを楽しむならアソビューがおすすめ/
※無料会員登録で5%OFFクーポンGET
※解約も簡単

おすすめアソビューのクーポンで最安値で遊び倒せ!お得な使い方とキャンペーン情報

スポンサーリンク

1.公園、ピクニック

定番の公園。無料で遊べるので、お財布に優しいですよね。

お弁当を持って行ってピクニックするのもおすすめです!

また、同じ公園ばかりでは、大人も子供も飽きてしまうので、いろいろな公園を周ってみるのもいいですよ!

ずっこ
ずっこ

私は茨城在住ですが、茨城県の公園だけでなく、

千葉、埼玉の公園も行くことが多いです!

2.地域のイベント

地域のお祭りやイベント情報はチェックしていますか?

子供が楽しめるイベントを開催している自治体は多いと思います。

ひなまつりやこどもの日、夏祭りなど、一年間で様々なイベントをやっています。

市町村の公式LINEやTwitterアカウントなどを登録して、情報収集をしてみましょう。

ずっこ
ずっこ

イベント情報も公園と同じように、

さまざまな市町村から情報収集してみてくださいね!

3.博物館や科学館

博物館や科学館は特に子供の入館料が安い施設が多いです。

大人も新しい発見があり、子供と一緒に楽しめますよ!

体験コーナーなどもあり、楽しみながら学べる良いお出かけスポットです!

4.動物園

動物園は水族館に比べて入園料が安いですよね。

子連れにはおすすめのお出かけスポットです!

お弁当を持って行って、ピクニックもできるところも多いので、節約しやすいですね!

5.工場見学

工場見学を行っている工場は多いです。

大人も楽しめて、お土産ももらえるところが多いですよ!

無料で楽しめる工事もあるので、近くの工場見学できるところを調べてみてくださいね!

6.空港

飛行機を間近で見れる空港は子供たちも大喜び!

子供が楽しめるようなエリアやお店を揃えている空港もあるので、近くに空港がある方は行ってみてくださいね!

7.ショッピングモール

ショッピングモールはお金がかかると思いきや、遊び方を工夫すれば意外と節約スポットになります!

ショッピングモールでのおすすめの遊びはこちらです。

  • 子供向けイベント
  • 無料キッズスペース
  • ゲームセンター

子供向けイベントを行っているところが多いですよね。

買い物したレシートや、数百円で参加できるイベントなどがあるので、低価格で楽しめますよ!

また、ショッピングモールは映画館があるところも多いですよね!

お金がかかってしまうイメージのある映画館もお得な割引がたくさんあるので、把握しておきましょう!

おすすめイオンシネマで映画を1000円で観る方法!お得なサービスデーや割引情報もまとめて紹介!

8.無料で潮干狩り

潮干狩りは4~6月がシーズンと言われていますが、無料で潮干狩りができるスポットは年中解放していることが多いので、寒すぎない時期に行くのがおすすめです。

無料で貝も採れて、浜辺で砂遊びもできる。

とてもコスパがいい遊びです!

おすすめ【日川浜海水浴場】は無料で潮干狩りができる!茨城県神栖市お得お出かけ情報

9.無料バーベキュー場、キャンプ場

バーベキューやキャンプ、お金がかかるイメージがありますよね?

意外と無料や格安でキャンプ、バーベキューができるスポットはあります。

我が家もキャンプをするのですが、無料か、安いキャンプ場へしか行ったことがありません。

キャンプ道具をわざわざ買わなくても、家にあるもので代用可能なものが多いんですよ!

例えばこのように代用できます。

  • テント→車中泊のできる施設を利用
  • 寝袋→家からマットレスと掛け布団を持っていく(最低限に)
  • バーベキューコンロ→カセットコンロ
  • テーブルや椅子→レジャーシートでピクニックスタイル

工夫次第で、お金をかけずキャンプが楽しめますよ!

\どうしても必要なキャンプグッズはレンタルがおすすめ!/

おすすめキャンプ道具レンタルなら【hinataレンタル】

10.クーポンを使ってお得にお出かけ

やっぱり、レジャースポットへ遊びに行きたいこともありますよね?

そんな時は、必ずクーポンなどのお得情報を収集しましょう!

割引サービスを行っている施設は多いので、通常料金で楽しむのはもったいないですよ!

\お得にレジャーを楽しむならアソビュー/
/無料新規会員登録で5%クーポンゲット!\

おすすめアソビューのクーポンで最安値で遊び倒せ!お得な使い方とキャンペーン情報

夏のレジャーの節約はコレ!

公園の水遊び(じゃぶじゃぶ池)

まずは、定番の公園の水遊び場です!

夏の期間だけ、じゃぶじゃぶ池などの水遊びエリアを設けている公園は結構あります。

無料で水遊びができますし、小さい子が遊べるのは、嬉しいポイント!

プールだと、水遊び用おむつでもNGのところが多いです。

小さなお子さんがいる家庭では、こういった水遊び場はとても助かります!

ずっこ
ずっこ

施設によってルールが異なるので、

しっかりチェックして遊んでくださいね!

おすすめ【最新】茨城県の無料で遊べるオススメじゃぶじゃぶ池 4選!

川遊び

夏といえば海!!!!
と思う方が多いかもしれませんが、
我が家は断然川派!

海と違って身体がベタベタしません。
バーベキューして川遊び

めちゃくちゃ楽しいです!

行ける距離に川遊びができるところがある方は
川遊びに行ってみてくださいね!

ずっこ
ずっこ

流れが速いところなど、

危険もいっぱいです。

しっかり対策をして安全に遊びましょう!

おすすめ子連れ川遊びの持ち物と便利グッズ一覧

市民プール

夏はやっぱりプールに行きたい!

ウォータースライダーがあるような大きいプールは楽しいけど、入場料が高いですよね。

それに比べて市民プールは入場料が安い市民プールでも子供は結構喜んでくれますよ!

自分の住んでいる市の市民プールに飽きたら、他の市の市民プールに行くのもあり!

市内在住の人よりも料金を高く設定しているところもありますが、いろいろなプールを楽しめると子供も大人も嬉しいですよね!

まとめ

お金のかからない、子連れでお出かけ10選を紹介しました!

子連れお出かけ節約術10選
  • 公園、ピクニック
  • 地域のイベント
  • 博物館や科学館
  • 動物園
  • 工場見学
  • 空港
  • ショッピングモール
  • 無料で潮干狩り
  • 無料バーベキュー場、キャンプ場
  • クーポンを使ってお得にお出かけ
夏レジャーの節約術
  • じゃぶじゃぶ池
  • 川遊び
  • 市民プール

お得にレジャーを楽しむなら、レジャー予約サイトのアソビューを利用しましょう!

オンラインチケットなので、入場もスムーズですよ!

\無料新規登録をしてチケットを購入する/

節約をしながらもいろいろなところへお出かけに行って楽しんでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました