
子連れディズニーブロガーのずっこです!
寒い冬のディズニー、本当は子どもと思いっきり楽しみたいけど、「防寒」と「おしゃれ」の両立って難しいですよね。
朝晩の極寒と日中の気温差、そして何より動きやすさ。これらをすべてクリアできる服装でないと、ママのストレスは溜まるばかりです。
冬のディズニーママコーデは「最強インナー」で着ぶくれせず暖かく過ごしましょう!
特に、海風が冷たいパークで快適に過ごすなら、まずインナー選びが命!
この記事では、30代・40代の大人ママが「寒さ知らず」で「最高の思い出」を作れる、具体的なコーディネート実例と、それを支える3つの鉄板ルールを徹底解説します。
【30代・40代別】冬のディズニーママコーデ実例
大人のママがおしゃれに見せるには、「上品さ」と「色使い」が重要。カジュアル派とキレイめ派に分けて実例コーデをピックアップしたので、ぜひ参考にしてください!
カジュアル派向けコーデ
![]() | ![]() | ![]() |
ノーカラーキルティングジャケットがかわいい! | おしゃれスニーカーで見た目も歩きやすさも重視! | おしゃれでありながら防寒もバッチリなダウンコート |
>>楽天市場でキルティングアウターを見る | >>楽天市場のスニーカーランキングを見る | >>楽天市場のダウンコートランキングを見る |
キレイめ派向けコーデ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ブラウンのわーんトーンコーデで落ち着いた印象 | 赤アウターが映える!クリスマスにぴったりコーデ | ファーコートでかわいらしさを演出 | 白アウターならカジュアル素材でもかわいくなれる |
>>楽天市場でロングコートのランキングを見る | >>楽天市場で赤アウターを見る | >>楽天市場でファーコートを見る | >>楽天市場でダウンジャケットを見る |
冬ディズニーママコーデの寒さ知らず鉄板ルール
ママが冬ディズニーを楽しむには以下の2つのポイントを押さえてればOK!
- アウターは「ショート丈」で動きやすく!
- 高機能あったかインナーで着ぶくれ回避!
アウターは「ショート丈」でストレスフリーに
子連れディズニーは動きやすさも重要ししたいところ。
実例コーデでロングコートコーデも紹介したものの、ショート丈のアウターが圧倒的に動きやすいです。
ただし、ロングコートは下半身の防寒にもなるので、自分に合った選択をしましょう!
「インナー&ボトムス」は裏起毛や機能素材で徹底ガード

トップスは、高機能インナーの重ね着が基本。首元まで温まるタートルネックタイプなら、マフラーいらずで防寒できますよ!
ボトムスはスカートでもパンツでも、必ず下には裏起毛レギンス/タイツを着用。特に40代ママは、冷えやすい腰から足元を徹底的にガードしましょう!
ユニクロのヒートテックが定番なものの、近頃は他社でも高機能インナーがたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ:冬ディズニーのママコーデは動きやすさと着ぶくれを回避しよう
今回は、30代、40代におすすめの冬ディズニーのママコーデを紹介しました!
- アウターは「ショート丈」で動きやすく!
- 高機能あったかインナーで着ぶくれ回避!
この2つのポイントを押さえて、おしゃれなママコーデを楽しんでくださいね!
また、ほかにも子連れディズニーに関連した記事もあるので、ぜひチェックしてみてください!